2014年2月22日土曜日

スッキリ!

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今週は、天気のいい日が続きましたね。
今日もとってもいい天気♬
お客様も少しづつですが、増えてきている感じがします。


さて、先週の営業が終わった翌日のお話になりますが、昨年も大きく成長した島キ
ッチンの柿の木と無花果の木の剪定を行いしましたぁ〜♪
昨秋、たくさんの実を実らせてくれた柿の木。
一時は、柿の爆弾(笑)になっていたり・・・もちろん、デザートにも使用させて
いただきました!
その大事な木の剪定。
毎年、父にお願いしていたのですが、こえび隊のヤスイさんが手を挙げてくれたの
でお願いしました!

剪定も仕事で行っているというヤスイさん。
格好も道具も仕事人です!
見る見るうちに、高くなった柿の木に登っていきます。
この日も、天気が良くてこの通り。
剪定しているヤスイさんが太陽と重なって眩しすぎます!!
そして、こんな高所で、このポーズをするヤスイさんは凄いですよね・・・

ヤスイさんが柿の木を剪定してくれている間に、私達は無花果の木の剪定。
3年目の剪定ですが、未だに上手くできませんね。

これで、今年実がならなかったらすみません・・・(T^T)
剪定は1日がかりになりました。
高く伸びてした柿の木は、上に伸びた枝をバッサリすっきり短く切りました!
この通り!
今年も夏には青々とした葉っぱで茂ってくれるといいなぁ〜♪

島キッチンの玄関側にある梅の木にも蕾が。
ホントに春はそこまできているようですね♬

2月も残すところ、あと少し。
今週も元気に営業していますので、よろしくお願いしまぁ〜す!

2014年2月16日日曜日

新聞の効果!?

こんばんは。
島キッチンの藤崎です!

今日は朝から注文が立て続け!

そう、島キッチン新聞で掲載した「かあさんコロッケ」の注文です。
朝で電話をくれた近所の方は、「10個程お願いできるかな。」と。

電話を切ってから、しばらくして光子おばちゃんが出勤してくると、
「清水の掃除に行ってきたら、おばちゃん達から注文もろたよぉ。」と
聞けば、3人の方からそれぞれ5個ないし4個の注文!
その後、また電話が鳴り、「皆が頼んだってきいてなぁ〜。」と連絡してきてくれ、
5個の注文。
あれよという間に、20個近い注文です♬

そして、今日は店内でも「かあさんコロッケ定食」の注文をたくさんいただきまし
た!島キッチンセットと同じくらい!

おかげさまで、今日コロッケは個数にして、80個近くをご提供させていただきまし
たぁ〜♪。
しかし、これほどまで注文がくるとは・・・(≧∀≦)
島の皆さんが、島キッチン新聞をちゃんと見てくれていると思うとホント嬉しいです!

先日仕込んだコロッケは、今日で全て完売。
来週までに、また皆でたくさん仕込む予定ですので、どうぞ引き続きよろしくお願い
します!


今日は先日分けていただいた大島の文旦で、新しいドリンクの元を仕込みました!
「文旦サワー」のもとです。
これは、大島にある「カフェしよる」さんから教えていただいたレシピ♬
文旦とザラメ・米酢を全て同量の分量で漬けます。
2週間程したら出来上がりなので、新しいドリンクの提供できそうです!
どうぞ、お楽しみにぃ〜♪

2月になって、少しづつですがお客さまが増えてきたかなという気がします。
先週と今週は、香川でも珍しく雪が降って積もるという天候でしたが、もうあと
2週間もすれば3月。
春がそこまでやってきますね。
寒さに負けずに、もう一踏ん張り!頑張ります!

では、また来週♬



2014年2月15日土曜日

島と島

こんばんは、
島キッチンの藤崎です。

昨日も雪で大変でしたねぇ〜。
こんなに雪が降る冬も珍しいですよね。
先週よりは大きな影響もなく、今日は通常通りの営業することができました。
ただ、やはり外は冷たく風が強い1日でした。

さて、昨日はバレンタインデー♡
先日予告していたように、1日遅れではありましたが、島キッチンに来てくださった
お客様に、ちょこっとチョコをプレゼントさせていただきましたぁ〜♪
たくさんではなかったので、今日1日でなくなってしまいましたが、お客様には
喜んでいただけたようで何より♬
今日は男性のお客様が多かったので、反応もいい感じでした(”^∀^”)
中には、
「今年も、このチョコで頑張れます!」なんて言ってくださったお客様も。
このチョコピールは大島で採れた文旦。
「レモンのピールですか?」と聞かれるお客様もいたので、「いえ。これは大島という
島で採れた文旦を使わせてもらってるんです。高松港から20分くらいのところで、ハン
セン病の国立療養所のある島なんです。その島で、毎年柑橘や梅といったものが収穫で
きるんですが、今回はそれを分けていただいたんです。」と説明させていただきました。

島キッチンでは、豊島の食材を使った料理を提供していますが、こうした近隣の島から
届いた食材で提供するのも、これからどんどんできたら、それは島と島の交流になるの
ではないかと思います。
大島では、柑橘や梅、カリン・梅などがたくさん収穫できます。
女木島では、このあいだ行ってみてわかったのですが、にんにくをたくさん栽培してい
るんですよね。
男木島は、なんといっても南京豆にタコですよね。
その他の島にも、それぞれ特産品があると思います。

隣の島なのに、実は行ったことがないっていう方、意外と多いんです。
私も、数年前までその内の1人でした(笑)
島同士の交流ができたら、またいろんな可能性がでてきて、瀬戸内は元気になっていく
ような気がします!!
なかなか難しい部分もあるかもしれませんが、少しずつでも交流ができるようにしてい
きたいですね。


そして、今日は島キッチン新聞(島内用)の発行日!
今回の内容は、島キッチンFarmものこと。
新メニューの情報に、島キッチン味噌づくワークショップのご案内。

今日、お魚のことで高橋商店さんに電話したところ、高橋のおばちゃんから
「新聞見たでぇ〜。コロッケ5個買わせてもらうわぁ〜。」と。
ありがとうございます!」
豊島の人からの注文、嬉しいです♬

もちろん、お客様にもテイクアウトしていただけますので、お気軽にどうぞ!

それでは、明日も元気にオープンしまぁ〜す!

2014年2月12日水曜日

大島の文旦

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今週は4日間の営業。
今日は風が冷たく、朝から冷え込みました。

そんな今日、大島からたくさんの文旦が届きました!
大島では、毎年たくさんの柑橘類が収穫できます。
今年も先日「柑橘祭り」と題して、文旦と甘夏の収穫とジャム作りなどのワーク
ショップが大島で行われました。
その時、収穫した文旦を少し分けていただきました!
半分は島キッチンで、半分はこれまた東京に嫁入りすることにしました。
きれいで、香りのいい文旦。
島キッチンでは、ピールを作ることにしました♪


とその前に、今週のお母さん達の様子。
久しぶりに島キッチンにきた昌子さん。2ヶ月振りにきたので、やや忘れている様子。
メニューも変わっていたので、
「もう、忘れてしもてるわぁ〜。年やから思い出すのやっとやわ(笑)」と昌子さん。
といいながらも、新メニューのナージュのお魚の表面をバナーで炙っています。
「これしどうやって止めるん?」と
「開けた方向の逆に回したらいいんよ。」というと
「どっちに回したか忘れたわぁ〜。炙るのに必死になってしもうて(笑)
こんなん使ったこと無いから怖いわぁ〜。」
使ったことないと言ってましたが、ちゃんと焼き目がついていい感じです。
少し期間が空いていますが、お母さん達なら大丈夫です。


さて、大島の文旦のピール作り。
レシピは、昨日山ちゃんに連絡して教えていただきましたぁ〜♪
まずは、皮を剥いて、白い部分も少しだけ残して、5㎜幅の細切りにていきます。
切ったものを水から茹でて、茹でこぼします。これを3回くらい行います。
 茹でた皮を、湯きりをして量を量り、同量の上白糖で煮ていきます。
まずは、半分の量の上白糖で煮て、柔らかくなったら残りの砂糖を加えて、さらに
煮ていきます。
 煮たものを、グラニュー糖の中でコロコロ転がして、出来上がり♬
 応用編で、半分グラニュー糖をつけて、半分をチョコレートにしてみました。

 丁度、今週末はバレンタインデー♡
今週末の営業で、来てくださったお客様へプレゼントできたらと思います(≧∀≦)

それでは、また。

2014年2月10日月曜日

小学生の反応は・・?

こんばんは。
藤崎です。

昨日、ブログをお休みしましたが、島キッチンは雪に負けじと営業してました!
一昨日の雪が残っていた昨日は、朝から島キッチン前の雪かきから始まりました。
踏まれたところが、凍結していて歩いて転けたら大変なので、こえびのタケダさん
と様子を見に来た道子おばちゃんと雪かきです。
道子おばちゃん、とっても良い靴と杖をもっています。
お嫁さんが持ってきてくれたとのこと。
杖で凍っているところを、ガンガン叩いて取り除きました。
寒い中でしたが、作業していると身体は温かくなってきました。
「雪国の人は本当に大変だねぇ〜。」と話しながら、
屋根の上から今にも落ちてきそうな雪をつついて落としたり、通った人が転ばない
ようにだけして、お店をオープンしました。


そして、今日はオープン前に雪の残る畑に行き、大根の収穫です。
こえび隊のモリさんも一緒に。
雪で真っ白になっていましたが、葉っぱの部分は埋もれずにいました!

今日も牛の「クロ」が、私達が来たのに気づき、遠くから「ちょうだい!」の視線を
送ってきてました。
そして、またもや柵を飛び越えてきそうな勢いで近づいてきてました。(笑)
大根の葉っぱと小さめの大根をあげました。(^^)
一昨日の雪で、草も雪の中に埋もれてしまって、おそらく1日食べれずにいたんだと
思います。


さて、先日島キッチンFarmのお野菜が東京へお嫁に行ったのですが、その野菜達
がどうなったか、山ちゃんから報告の電話と写真が届きました!

島キッチンの野菜は、山ちゃんの娘さんが通う小学校で「おやじ先生」の授業で使
われました。
山ちゃんがコックコートを着て、子ども達に「食」の授業です。
島キッチンの大根を洗っている山ちゃん。

送った野菜は、
大根・紫大根・じゃが芋・黄色い人参の4種類。
それぞれまずは生で食べてもらい、その後、火を通して食べてもらったようです。
この授業では、野菜そのものの味を知ってもらうことが目的で、味付けしたりせずに
生で食べるのと、火を通して食べるのでは味が変わることを、自分の舌で感じてもら
ったようです。
子ども達も、野菜の味が火を通すだけ変わることに驚いていたみたいです。

山ちゃんから
「黄色い人参を火に通すと中が黄金色になったよぉ〜!」との報告。
島キッチンでは、サラダに生で提供するか、ピクルスにしての提供だったので、火
を通すと色が変わること、私達も知りませんでした!(^^:)
「今度、火を通して食べてみな。」と山ちゃんから言われたのですが、
残念ながら、黄色い人参は全て収穫してしまって、残っていません。(T^T)
また、黄色い人参を作ろうと思います!!

こんな風に、豊島の野菜がはるばる東京までいって、小学生や先生達に食べてもら
えたなんて・・・作ったものとして、本当に嬉しい限りですね。
始まったばかりの野菜作りですが、どんどん挑戦していきたいと思います♪

では、今日はこのへんで。
おやすみなさい。

2014年2月8日土曜日

20年振り・・?


こんばんは。

今日は大変な1日となりました。
関東の方もかなり影響がでているようですが、大丈夫でしょうか・・・


今朝、起きてみると辺りは一面、真っ白の銀世界・: .:*
なかな見ない景色に少しウキウキ♬

とはいっても、車は動かすことができず、島キッチンまで歩いて行くことに。
農作業用の長靴を履いて、家から島キッチンまでを歩きました。
しかも今日は雪の中を歩くという、かなり新鮮な感じ。
山道を歩きながら、雪を踏みしめる「ギュッ、ギュッ」と響く音に、少し心弾ませ
ていました。

歩くこと10分。
島キッチンに到着。
島キッチンもこの通り、雪化粧です・::・*
 10㎝といったところでしょうか。
 杉板の屋根にしっかりと積もってました・・・屋根大丈夫かな・・・
 ちょっと心配です。

 さすがにこの悪天候のため、島内シャトルバスもレンタサイクルも休業。
 船も視界悪化のためか、遅れながらの運行。
 何名かお客様が島内に来られているとの情報が入りましたが、美術館等の臨時休館
 が決定したので、島キッチンも本日は臨時休業させていただきました。
 雪が降ることはありましたが、ここまで積もるようなことがなかった豊島。
 今日の様な景色は滅多に見れないので、ある意味今日来られたお客様はラッキー
 だったかもしれませんね。
明日は今日の雪が溶けて、路面が凍結している可能性が大です。
明日も私は歩いて出勤、間違い無しですね。
皆さんも明日の朝は十分に気をつけてくださいね。
寒さに負けずに島キッチン、明日は営業したいと思いますのでよろしくお願い
いたします!!!

それでは、また。


2014年2月7日金曜日

雪だぁ〜☃

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。
今日は朝から、とっても冷え込みましたねぇ。
そんな中でしたが、朝から島キッチンFarmで草取り(≧∀≦)
寒い中とはいえ、草はどんどん生えてくるんですね。
島キッチンFarmも野菜が生えてるのかなのか、草が生えてるのか分からないほ
どに・・・(^^:)
なので、寒い中でしたが頑張って草取り2時間!
畑がスッキリして気持ちいいぃ〜♪




とった草は牛の「クロちゃん」に。
遠くにいた「クロちゃん」ですが、私の姿を
見て餌をくれると分かったのか、猛烈な勢い
で、走ってきました!
こんなに牛って早く走るのか?!って思うくら
いに・・・襲われるかと思いました(笑)








そして、昨日の話ですが、島キッチンFarmの野菜がお嫁に行きました!
大根・紫大根・黄色い人参そしてじゃが芋。
山ちゃんの娘さんの学校で、毎年行われる「おやじ先生」。
その授業で、山ちゃんが豊島の土の付いた野菜を使いたいと、先日来られたときに
言っていたので、島キッチンFarmのお野菜を箱づめにして送りました!

今日の夜、山ちゃんのお家に届いているはず。
明日の「おやじ先生」がどんな感じになるのかなぁ〜。
山ちゃんに報告してもらいます♬


午後は明日からの営業準備。
今週は、土・日・月・日曜日の4日間営業しまぁ〜す!!

デザートの仕込み中!
今日は金柑パウンドケーキです。

 金柑の甘煮を刻んだものをたくさん入れて焼いてます♬
そこに、先日仕込んだ『みかんジャム』を添えて提供いたします。

今週は天気が荒れそうな予報ですね。
早くも、夜から雪が降ってきてます・・・
明日の朝は大丈夫かな。
心配ですが、明日から頑張りまぁ〜す!

 ではでは、今日はこのへんで。

2014年2月2日日曜日

コロッケ 登場 ♬


こんばんは。
藤崎です。

昨日の夜の雨が心配でしたが、朝になってみると曇り空。
時には晴れ間も見えて、今日も暖かい1日でしたね。

今日のお客様はどうだろねぇ〜と話しながらのオープン準備です。
光子おばちゃんと和子さんはサラダ用のバラの花作り中。
光子おばちゃんから講習を受けている、和子さん。
「ここをこうやって、少しずつ大きく広げていって、上手く重ねるようにして
いったら・・・」と
 「こうぉ?」と和子さん。
2人で次々にバラを作っていきます。

今日は、暖かい1日でしたが、お客様の動きは少ない様子。
時間ある時は、できることをしていきます。
甲生の向井さんから、たくさんの切干し大根を提供していただきました!
年末に連絡が入り、
「切干し大根使うなら、作っておくでぇ〜。」と。
「ぜひ!!」とお願いしたところ、この通り!!


なんと4kg近い切干し大根!
こんなにたくさん切るのも干すの
も大変そう(≧3≦)
この切干し大根、島キッチンのお
料理にも使わせていただきますが
、小袋に分けて、お客様にも販売
できるのでは?ということで、早
速みんなで袋詰めに。
この切干し大根。
そのまま食べたら、めちゃくちゃ甘いです!
大根なの?というくらい。
なんだか、おつまみ的に止まらなくなります(笑)
島キッチンでは、この切干し大根を「ハリハリ漬け」にしてみました。
うぅ〜ん!美味しそう♫
これは白ご飯に合う、1品。
昆布、鷹の爪、しょう油、砂糖、酢、酒の調味料の中に、熱湯でさっと戻して、
水分をきった切干し大根を漬けるだけです。
2日間くらいで食べれます!
来週の営業には提供できそうです♫

今日は、昨日のブログにもアップさせていただきました、
「かあさんのコロッケ定食」を販売いたしました!
前菜・サラダ・コロッケ3個(キャベツ/レモン/味噌ソース付き)・スープ
そして、ご飯とお漬け物。
多いかな?と思っていましたが、今日ご注文いただいたお客様、皆さんきれいに
全部食べてくださいました!
完食していただけて嬉しいぃ〜♪
自分達の作ったジャガ芋なので、喜びは倍増です(≧∀≦)



今日はもう1つ新しいスープを仕込みました!
これ、白色のスープ。
なんだと思います?
             
実はこれ、大根のポタージュです!
島キッチンFarmで作った大根をバターと一緒に蒸しただけなんですよねぇ〜。
その蒸した大根をミキサーにかけてスープの出来上がり!
大根のあのちょっとした苦みがありますが、バターの風味が効いていて、とっても
クリーミーな味です。
楽しみにしていてくださいね。

それでは、また来週です。
おやすみなさい。


2014年2月1日土曜日

遂にじゃが芋が変身!!

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。
今日いつもより暖かい1日になったためでしょうか、先週に比べてお客様がたくさん
豊島に来ていた模様です。

今週もオープンした島キッチン。
昨日作った「みかんジャム」は透明なビンに入れて、この通り!
たくさんできましたよぉ〜。
これを季節限定ドリンク「ホットみかん」として提供することにしました!
もちろん違う使い方もしますが、まずはドリンクで提供します。


さて、今日は久しぶりにシェフの登場です!
今年初来島したシェフは・・・
 山ちゃん!
今日は、島キッチンFarmで作ったじゃが芋で何やら作るようですよ!
綺麗に洗ったじゃがいもくん達の量は、なんと10kg。
スチームコンベクションでじゃが芋を蒸します。 
            
 それにひき肉3kgと玉葱4kg。
ひき肉は、肉汁が無くなるまでしっかりと炒めます。
玉葱もバターでしっかりと色がつくまで炒めます。玉葱を炒める道子おばちゃんの
目には涙が・・・
玉葱が目にしみるようです(>3<)
 そして、蒸されたじゃが芋くん達は、きれいに脱皮。
ホクホクとしてそうな、じゃが芋くん達。
 10kgのじゃが芋を潰していきます。
3人係でつぶすと早いですね。


つぶしたじゃが芋、炒めたひき肉と玉葱を混ぜ
て、形成していきます。
皆さん、何を作っているか、もうお分かりです
よね。(^∀^)
「1個90g?100g?120g?」と令子さん。
「誰もが分かりやすい方がいいから、山ちゃん
仁八郎から、80gがいんじゃない?」と光子お
ばちゃん。
そのやり取りに、近くで聞いていた山ちゃんは
大笑い。


「それだったら、88gでもいんじゃない?」と令子さん。
最終的には、80gでまとまり、こんなにたくさんのコロッケができました!


 そこに、小麦粉、卵、パン粉の順番に、さらに
形成していきます!
大きさの話の次は、ネーミング。
コロッケの名前を考え始めました。
出てきた案は、
「瀬戸のコロッケ(光子おばちゃん)」
「唐櫃コロッケ(令子さん)
「畑のめぐみゴロゴロコロッケ(いしがさん)」
というような、案がでてきました。
あぁでもない、こうでもない。
考えること数十分。

    
コロッケの名前も考えながら、それぞれがいろいろな発想が出てきて、さらにワク
ワクしてきました。
いろんな可能性があるなぁ〜と感じながら、作っているとできたコロッケの数は・・                
じゃ〜ん!!
これで全部ではありませんが、なんと179個!

小判型の島キッチン特製「かあさんのコロッケ」ができました!
 

自分達の作ったじゃが芋でできたコロッケ♪
嬉しすぎて、ニヤケてばかりの私です。
早速ですが、これから提供していきたいと思います!
まずは、明日の営業から。

皆さん!
ぜひ食べに来てくださいねぇ〜♫

ではでは、今日はこのへんで。