2015年1月26日月曜日

豊島のフェイジョア。

こんにちは。

藤崎です。
今週の営業も無事に終了。。

今週は、お昼どきにたくさん来店していただき、少しバタバタ・・・
落ち着いていた日が続いていたので、久しぶりのお客様でアタフタしていた私
です。(^^:)
でも、冬の寒い時期にも来ていただけて嬉しいことです♫

さて、今週の様子を少し。
昨日のお母さんは、光子おばちゃんと和子さん。

光子おばちゃんが剥いているのは、赤大根。
昨年、島キッチンファームでも作ったこの大根。
今回は光子おばちゃんが作った赤大根です。
赤というよりは、紫なんですが赤大根というみたいです(笑)
カットすると、中はこんな感じのキレイないろ。
今週は、このスライスをサラダに。
そして、昨日は島キッチンセットのメインのつけ野菜にも使わせていただきました!
赤大根はサラダはもちろんですが、煮物にもいいみたいです♫


さてさて。突然ですが、フェイジョアという果実を皆さんご存知ですか?
これは、そのフェイジョアをジャムにしたのもなんです。
甘酸っぱい、少し舌触りの残るジャムですが、美味しいです♫
今週は、パウンドケーキに少し添えて提供させていただきましたぁ〜。

このフェイジョア、豊島で採れるのですが、原産地を調べてみると南米らしいのです。
なのに南米ではさほどメジャーではないようで、オーストラリアやニュージーランドで
は人気が高いもののようです。
なんでまた、そんなものが豊島にあるのか?と思いますね。
意外と豊島では、「こんなものまで??」というものが採れたりします。
レモン・いちごは有名ですが、
クルミやペカン。
アーティーチョークに、サフランを作っている方もいます。
野菜や果物、本当になんでも作れてしまう豊島。
昔、誰かが豊島に持ち込んだことで今では普通になっているものがあったり、最近にな
って栽培を始まったものも。
まだまだ、私が知らない野菜や果物がありそうです♫

それでは、また来週。





2015年1月23日金曜日

今年初の惣菜は?

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。

やってきました!今年初の月1回の惣菜の日。
今月のメニューは、鯖の味噌煮とじゃが芋のコロッケ、そして、大根と人参のなます!

今回もたくさんのご注文をありがとうございました!!!

昨日みんなで仕込みをした、じゃが芋のコロッケ。
島キッチンファームで、先日収穫したじゃが芋を早速使ってのコロッケです!
昨日カウンターに並んで、みんなで流れ作業♫
久しぶりのこのショット。
最大、6人まで並ぶことができるようです(笑)

人数がいると、コロッケ154個も1時間で成形からパン粉付けまで完了。
早いですねぇ〜。

そのコロッケを今日ひたすら揚げる石賀さん。
先週から新しく入っていただいている浜本さんに、揚げ方のコツを教わりながら、いい
色合いのコロッケを揚げていきました。



たくさん仕込んだコロッケも、今日は140個販売。
コロッケは本当に定番&人気惣菜メニューになってます!

            

鯖の味噌煮もたくさん注文があり、家では少量しか作らないお母さん達は、かなり
緊張・・・
「こんなにたくさん作ったことないからなぁ〜。」と不安なご様子。
やはり、大量に作るとなると普段のようにはいかないようです。

だし汁に味噌を溶いた中に、はらんを敷き、生姜を間に挟みながら、鯖を並べて
煮ていきます。
味噌なので、焦げつきやすいので、火加減に注意です!

と、この時の写真を撮りそびれてしまったので、この様子がお伝えできないのが残念
ですが・・・

たくさんの鯖の味噌煮も無事に完成!
緊張していたお母さん達の味はどうだったでしょうか・・・
また、皆さんにご意見をお伺いしたいと思います。

それでは、また。

2015年1月21日水曜日

いよいよスタート☆島キッチン

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

いよいよ今年の営業が17日より始まりました!
ブログを今年は頑張ろう!と宣言したにも関わらず、更新できずにいた週末です。(^^:)

遅れてにはなりますが、先週末の様子を、少しお伝えしますね 。♫


1月16日(金曜日)
この日は、午後から営業のための仕込み日。
午前中は、久しぶり島キッチンの畑に行ってきました!
そして、かなり遅れていたジャガイモ掘りを行いました!
昨年のジャガイモの収穫から1年。
昨年中は、ほぼ畑に行けず終いの私。
ちゃっかり収穫だけはさせていただきました!
掘り始めは、比較的小さめのジャガイモが多かったのですが、掘り続けていると、結構
大きなジャガイモもでてきましたぁ〜♪
これで、今月の惣菜日のコロッケも大丈夫!
そこへ、猫ののヒロシが、エサかと思ったのか、コンテナの中を覗きにきてい
ました(^^)
ヒロシの登場も久しぶりですね(笑)


1月17日(土)
いよいよ、今年の営業がスタート!
なんと、営業初日に50食のお弁当の注文が‼︎

島キッチンは、営業の準備とお弁当の準備で朝から大慌て。
しかし、お母さん達、そしてこえびスタッフのメンバーでなんとか予定の時刻までに
50食のお弁当を用意することができました!!!

 今回のメニューは
・黒豆ごはん
・魚のフリット(ベトナムソースがけ)
・ごぼうと人参のかき揚げ
・里芋とレンコン・こんにゃくの煮物
・お漬物2種類
・かきたま汁(生姜いり)
参加された方々からは「美味しかった」とのお言葉をいただき、
黒豆ご飯の炊き方について、聞いてこられる方もいらっしゃいました!


この日の夜は、翌日の誕生会のデザートの準備も・・・
今月は、豊島のみかんをジャムにしていたものを、タルトの生地の中に一緒に入れて、
その上に、豊島産のスイートスプリングのスライスしたものを並べて焼いた
「みかんのタルト」に挑戦してみました!
スイートスプリングは生地に並べる前に、オーブンで少し水分を飛ばしてから、並べ
ました。

最終的な仕上がりはこんな感じになりました(^∀^)
         
いやいや。
やはりまだまだデコレーションの勉強が必要です・・・


いつもは島キッチンのテラスで行っている誕生会ですが、この1月から3月までは
島キッチンにほど近い、唐櫃公堂をお借りして行うことになりました!

この日も冷え込んだ1日だったのですが、この1月で83歳を迎えるおばあちゃんが友
達と一緒に来てくれたり、誕生月のお母さんが家族5人で来てくれたりと、いつもよ
りは少ない人数でしたが、楽しく身体を動かして行うことができました!

来月は、同じくこの公堂をお借りして、無声映画の上映会になります!
2月生まれの方もそうでない方も、是非是非お越しくださいね♫

今年の営業は、なんだか慌ただしいスタートととなりましたが、気を引きしめて来年の
芸術祭に向けて進んでいきたいと思います!

それでは、今日はこのへんで。


2015年1月10日土曜日

お届け大作戦の先に・・・

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。
新年明けてから、快調にブログを更新しています(笑)
というのも、昨年1年、本当にブログを更新することを怠っていたので、友人知人からは
「最近更新してないね。。」という言葉を何人からかいただきました。
こんな文才のない私のブログ。
こんなブログでも、自分が思っている以上に楽しみに待っていてくださる方がいるのだなと感じ、昨年よりは更新しようと決めました!!
最初のうちは張り切って、また昨年のように滞ることがないよう、三日坊主にならないよう頑張ります!


さてさて、来週末から営業の島キッチン。
今年の営業2日目には、早くもイベントが行われます!

そうです!
毎月の「島のお誕生会!」
今日は、そのお誕生会の案内状をお届けする、その名も「案内状お届け大作戦!」
このお届けするのは、もちろん豊島のお家、全戸です。
今日は家浦地区のお届けです!

昨年4月から誕生会をはじめていますが、と同時にこのお届けも毎月こえび隊の皆さんで
手分けしてお配りしています。

実は、この「お届け大作戦」に参加するのは、私まだ2回目なんです・・・(^ ^:)
昨年は、この活動が週末に行われていたため、参加することができずにこえび隊の皆さんにお願いしていた状況でした。
          
しかし、やっとこのお届けに参加することができました!
これまで毎月お届けに参加してきてくださったこえび隊の皆さんに感謝です。
一緒にお届けに回ったことで、今まで見えていなかったの豊島の集落ごとの現状を知ることができました。
過疎化・高齢化が深刻化しているとは聞いたり、どことなく肌で感じてはいましたが、実際に集落を歩き、お宅にお邪魔すると、さらにその状況が深刻であることに気づかされました。思っていた以上と言うのが、正直なところです。
集落によっては、ここ数年で空き家の数が急増しているようです。

お届けにお宅を訪問すると、
「毎月、ご苦労さま。」とか、
「こないだは、ありがとうございました。また行かせてもらいますね。」と、声をかけて
         
くれる方もいらっしゃり、始めた当初に比べると、こえび隊の皆さんのおかげで、
島キッチンの誕生会も認知されてきているんだなぁと感じました。
地道な積み重ねが、少しずつではありますが実を結んできているのではないかと
思います。
とは言え、まだまだ課題はありますし、これからが本当に踏ん張りどころという
気持ちです。
先にも書きましたが、この1年はこれまでのことをよりしっかりと固めていき、数年先
に繋がるようにしたいと思います!


さて、今日の活動の終わりには、皆でいちご屋さんで休憩〜🎵
それぞれ美味しそうなもの食べてますねぇ〜(^^)


今日は少し風が冷たい中での活動。
本当にお疲れさまでした!
明日ももう1日お届けの活動です!

明日もよろしくお願いします!!


それでは、また。


2015年1月9日金曜日

お母さん達と作戦会議!

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今年はブログの更新を頑張ろう!と思ってます。

島キッチンの営業は来週末17日からですが、その営業に向けてお母さん達とミーティ
ングを午後から行いました。

今回は、1月に予約や予定があって、決定しなければいけないことが山積み。

団体予約のお弁当対応に、月1回の島内向けの惣菜の日。

来週18日には、1月の誕生会があるため、その時に提供するお料理とデザートの決定。
そして、今月から豊島にある施設の昼食と夕食の提供を月1回行うことになり、その
メニュー決め。
1つ1つ、お母さん達とあぁでもない、こうでもないと意見を言いながら,2時間くらい
かけて決定していきました。

ちなみに1月のお惣菜の日は、1月23日(金)です!
いつもは第2金曜日になっていますが、営業との兼ね合いで、今月は第4金曜日なって
おりますので、ご了承ください。
総菜の内容は、定番となりました、ジャガイモのコロッケ、サバの味噌、人参と大根のなますの3品です!
ご注文は、FAXもしくはお電話で承っておりますので、お気軽にご連絡ください!


今年は、新年の営業から慌ただしくなりそう感じです。
1ヶ月ぶりの営業にお母さん達も「いろいろとあるねぇ〜大丈夫かねぇ〜。」といいながらも、やる気を見せてくれるお母さん達。

今年は、新しいことに挑戦というよりも、昨年始めた新しいことや今までにやってきたことを、さらに今までよりも定着させていけるようにしていきたいなと思います。
2016年の3回目の芸術祭の準備の年でもある今年。
さらに、島キッチンチームとして、一致団結して盛り上げていきたいと思います!!!

それでは、今日はこのへんで。






2015年1月8日木曜日

今年の初仕込み♪

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

改めまして、みなさま。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は馬が走り抜くのように1年が早かったように思います。今年も1年あっというまに
過ぎそうな予感ですが、そんな中でもメェ〜いっぱい楽しみながら、仕事ができるとい
いなぁ〜と思います♪

今年の仕事始めから4日目。
ずっと高松の事務所に行っていたのですが、今日は約2週間振りに島キッチンの厨房に立
ちました。
今年初の仕込みです♪
仕込みと言っても、営業用ではありません。
今週末、大島のカフェシヨルの営業のため、昨年から島キッチンで焼きはじめた「ろっぽう焼き」の仕込み。
そして、そのカフェシヨルで提供するようのパウンドケーキの仕込みです。
ろっぽう焼きに関しては、ベテランの尚子ちゃんと内海ちゃんにお任せして、私はその隣
で、パウンドケーキ作り。

大島の方々に食べていただくパウンドケーキは何がいいかと考えた結果、先月挑戦して
美味しくできた「生姜のパウンドケーキ」にしました!


今日もたくさん生姜刻んで入れます♪
刻んでいるだけでも、凄くいい香りが島キッチンに漂いますが、
 
焼くとさらに生姜の香りが、ふんわりとオーブンの温かさと一緒に香ってきます。
今回も上手くできたかな♪

そして、ろっぽう焼きのほうはというと・・・
見てください。
このキレイな焼き色。
1年前から始めた、ろっぽう焼き。
最初は、あんこよりも少ない量の生地で、ちゃんとあんこを包むことができなかったり、
形が定まらなかったりと悪戦苦闘していたのですが、1年続けてきた結果、こんなに美しく焼けるようになりました。
皆、凄いです!!!
久しぶりにお手伝いさせてもらったのですが、やはり難しいです・・・(^^;)
         
これに後は焼き印をつけて完成。
今月も60個限定とはなりますが、大島のカフェシヨルで販売しますので、皆さん
ぜひぜひ、大島へ遊びにいってください♪

それでは、今日はこのへんで。






2015年1月1日木曜日

新年あけましておめでとうございます!


皆様。
新年あけましておめでとうございます。

島キッチンの藤崎です。

いよいよ2015年を迎えましたぁ〜♪
昨年中は、新たなことにもたくさん挑戦しながらの営業でしたが、たくさんの方々に
支えられ営業することができました。本当に感謝です。

そして、2015年。
今年も昨年より、さらに多くのお客様との出逢いを期待しつつ、スタッフ一同心より
皆様のご来店をお待ちしております。
新年の営業は、1月17日(土)11時からとなります。
1月から3月までは、土・日曜日のみの営業、また営業時間も11時から15時30分と冬
期営業となっておりますので、予めご了承ください。

それでは、本年も島キッチンをどうぞよろしくお願い致します。