2012年9月28日金曜日

無花果とさつま芋

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

もう、秋らしくになってきましたね。
朝夕が寒く感じるていると思いますが、皆さん体調管理に気をつけてくださいね。
この季節の変わり目は、体調を崩し易いので!!


さてさて、今週も比較的天気が良かったので、島キッチンの庭の無花果は、たくさんのハチ達に攻撃されていますが、先週今年の初の「無花果タルト」を仕込みました。

その様子の報告ができていなかったので、少し報告します。

 

 これは、焼く前の状態です。


そして、焼きあがったのがこちら。
こえび隊の成ちゃんと一緒に作りましたぁ〜♬ 
翌日、ご提供させてもらいましたが、すぐに売り切れになってしまいました!(≧∀≦)
嬉しい限りです♡ 

無花果が大好きな女の子が注文してくださり、帰り際にお母さんが
「この子、無花果が大好きなんですよぉ。」と喜んでくださり、女の子も
「とっても美味しかったです(^^)」と、かわいい笑顔。
その笑顔に自然に私も嬉しくなり、「また来てね!(^^)」と。
お客様の笑顔を見るのが、何よりも私にとって元気の源になっている感じます。





島キッチンの今週の前菜「さつま芋のレモン煮」。
私的には、えぇっ!もうそんな時期!?と思ってしまうのですが・・・
秋ですものね。
「さつま芋のレモン煮」と時期です!
レモンの爽やかな匂いに、さつま芋の甘さ!!
女性や、子ども達には嬉しい1品ですね♪
明日も提供しますのでお楽しみにぃ!

それでは、今日はこのへんで。


2012年9月22日土曜日

テラスでタップ .:*・:⌒♪

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今日、見つけました!
去年は1つも実をつけなかったレモンの木に緑色のレモンの実を見つけました!
今年も夏が暑くて、水やりもままならなかったんですが、なんとか実をつけてくれた
みたいです(≧▽≦)


今日は朝から軽快な音がテラスから響いていました。
そう!
「おどるなつこ」さんこと伊藤夏子さんのタップダンスの音。
島キッチンのテラスは、ちょうど杉板の下が空洞になっているので、普段は場所によってはマイクをつけたり、板を準備するようですが、その必要もないく、軽快な音がうまく響いてきます。
オープン準備をしながら、聞こえてくる音が気になるお母さん達。
「タップダンスは見たことないから楽しみだわぁ。」
「ワークショップもするから、皆でできたらいいねぇ〜。」と。


と、そんなこといいながら、今日もたくさんのお客様に来ていただいたので、残念ながらお母さん達みんなで見ることはできませんでした。
 私も、お客様と会話しながら、横目で見るくらいしかできず・・・(T ^T)
お客様となつこさんが一緒にタップダンスしているのは、ホント楽しそうでした♪

 お昼過ぎて、少しお店も落ち着いたころ、私の幼なじみが子どもを連れて来てくれ
タップダンスの体験を親子一緒にしていました。
もうすぐ4歳になるお子さん。
最初は恥ずかしがって、お母さんにしがみついていましたが、徐々に興味をしめして
「アンパンマン」の歌に合わせて、「カツカツ、コツコツ」タップダンス♪
少し楽しくなってきた様です(^^)

今回は残念ながら体験することができませんでしたが、また夏子さんが島キッチンに
来てくれることを願っていまぁ〜す!


さて、今年初の『無花果タルト』の仕込み中☆
どうなったかは、明日のブログをお楽しみにぃ〜。・::*.。::*

それでは、今日はこのへんで。
お休みなさい。


2012年9月21日金曜日

繋がる縁.・:。*.:

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

先日の台風16号が去ったあとから、朝夕が急に寒くなってきていますね。
島キッチンの庭には、ひまわりの花が咲き終わり、秋のコスモスが少しですが咲いて
います。

今日は島キッチンに関係のある方のお友達がお客様として、島キッチンに来て下さいました。
2010年の会期中、豊島担当として、またイベント担当として頑張ってくれていたキョンちゃんこと琴塚さんの現職のお友達です。
カウンターにご案内して、すぐに
「私、琴塚さんのお友達の◯◯というんですが、島キッチンに行ってキョンちゃんの友達といったら、分かってもらえるからって・・・」
「ホントに!キョンちゃんの!!?分かりますよ!!そうですか。ありがとうございます♪」
「あぁ〜よかったぁ。(^^)」とお客様。
この島キッチンで繋がったたくさんの縁が、また新たな縁を生んでくれます。
昨日も、あるお客様と話していると、私の友達の地元とそのお客様の地元が一緒でどうやら近所であることが発覚!!
お客様を話をしていると、意外とどこかで繋がっていることが多くてビックリします(^^)
島キッチンはそういう縁が繋がっていく場所なんだろうなぁ〜と感じます。
この縁の中に自分がいること、とって〜も幸せです。


今日から「秋のおもてなしWEEK」後半です。
今日は特にイベントはありませんでしたが、明日出演してくださる「おどるなつこ」さんが、夕方から豊島に来ていて、仕込みをしているお母さん達と楽しく話をしていました。
ちょうど、ピクルスを作っていたり、ロワイヤル用の鯛の身を解したりしているところで、興味津々のなつこさん!
 「どうやって作るのか」とか「これは何に使うんですか?」の質問にお母さん達は
次々答えていきます。
もう、説明するのも慣れていますね。

最近、よく外で無花果を干しているのですが、これについてもお客様からよく質問されます。
「これは何ですか?」「これは何に使うんですか?」と
庭の無花果は今は、ドリンクになったり、この天日干しした無花果はデザートに使います。天日干しすると、生の無花果よりも甘みが増しています。美味しいので、ついつい
そのまま口に運んでしまうことも(笑)
今週末、今年初の「無花果タルト」をご提供できたらなと思います♪

それでは、また。


2012年9月17日月曜日

台風接近!!

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。


台風16号の接近で、庭の無花果は見ての通り、強風で今にも折れそうです。
こんな悪天候の中でも、フェリーで豊島に来て下さったお客様がいらっしゃいました。
強風の中、ご来店ありがとうございました!



台風の接近のため、1時間遅れで営業がスタート。
この天候だから・・・と思っていましたが、予想以上のお客様がきてくださり、ちょっとビックリです。

朝の準備の様子。
同じ手拭をつけたお母さん達が染さんを囲みます。
これは、かぼちゃの切り方を教わっていたときだったかな?


15日に合流してくださった、染さん。
実は、今日本当は東京へ帰るはずが、この台風の影響もあってもう1泊することに
なってしまったんです。(>3<)
島は台風が来ると、ホントに孤島となります・・・

島にとって船は生活の一部。
皆さんが電車や地下鉄、バスなどを生活の一部としているように。
台風や濃霧、強風によって船が欠航するのは、結構あります。
その船が停まれば、郵便物や荷物は届きません。そして、島から外には出られません。
高校生や島外へ仕事に出ている方は行けません。
陸続きだと車で出れますが、島はそうもいきません。

こういうとき、「まっ仕方ないな。」と思うのは島の人。
困りはしますが、どう足掻いても自然の力にはどうしようもできません。

島の生活はそんなものです。
島外からの方には、ちょっと苦痛かもしれませんが(笑)

今日はまだフェリーが運行していたので、なんとかお客様皆様帰途につかれていると
思います。
もしこういった悪天候の時に、島に行かれる時は、事前に天気予報、海上情報などしっかり確認することをお勧めします(^^)

と、今日もいつもの島キッチンブログとは違いますが・・・。
ようやく、風がおさまってきているようです。
明日は、染さんが帰れますように。.。.:.:*

それでは、今日はこのへんで。



2012年9月15日土曜日

お皿の上のメッセージ..:.* 

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今朝の島キッチンへ向かう前に、島キッチンメンバーの太田さんのリクエストで、
「豊島美術館の前の道路から見える海を見たい!」
ということで、島キッチンに向かう前に行ってみました♪

今日は台風の影響か、とっても空が綺麗で向こう側に見える岡山や、犬島がはっきりと
見ることができましたぁ〜♬..:*
なんだか、海にそのまま飛び込んでいってしまいそうなくらい、海が近く感じることが
できます。
太田さんも
「ここに来ると豊島に来たって感じがするぅ♪でも、一番は檀山の頂上だけどねぇ」と。
今は棚田の稲穂が黄緑色から黄金色に変わって行く途中。
もう少ししたら、きれいな黄金色のじゅうたんの棚田が皆さんを迎えてくれると思いますので、是非どうぞ♪

2012年9月9日日曜日

ピクルス仕込み

こんばんは。
今日も雨の予報でしたが、山ちゃんのおかげで営業中は雨は降らずに保って、
営業の終了間際になって、少し雨が降る天気でした。

そんな今日は、午後から落ちついていて、久しぶりにピクルスの仕込みをしました。
2010年からいろいろな野菜をピクルスにしてきました。
玉葱、セロリ、蕪、キュウリ、大根、コリンキーなどなど。
そして、今回は長なすを漬けてみることになりました。

 なが〜い茄子を少し切って、軽く茹でます。
酢と上白糖、塩、鷹の爪、ローレル、出し昆布を混ぜ合わせ、1度沸かし、熱いうち
に茄子を投入。
 時間が経つにつれて、ミルミルうちに漬け汁が茄子の紫色に変化していきます。
少し変わっているの分かりますか?
これもしばらくすると、茄子は元に色に戻るそうです。
茄子の白い部分も紫色になると、きれいでしょうね♪
来週には提供できそうですね。(^^)

「晴れ男」の山ちゃんは今日まで。
あっという間の2日でした。
帰り際、「また、10月に戻ってきます。留守をお願いします。いってきます」と
山ちゃん。
「はい。東京で騙されないように気をつけて(笑)。」とお母さん達。
なんだか、親子の様なやり取りに見えてきます。

「ただいまかえりました」「おかえりなさい」
「行ってきます」「行ってらっしゃい」

このやり取りが、ずっと長く続く島キッチンでありたいですね。

今週もあと1日。
明日の天気はどうかな?山ちゃんいないから、雨が降ってしまうのかな?

それでは、今日はこのへんで。


2012年9月8日土曜日

「晴れ男」登場!

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。
今日は朝一で山ちゃんこと山口総料理長が来て下さいました♫

2010年の会期中、山ちゃんが来ているときは雨が降らない!と言われるほど
「晴れ男」の山ちゃん。
昨日の夜、雨と雷が凄かった豊島。
今日は朝、少し小雨が降っていましたが、昼が近づくにつれて晴れ間が見えてきま
した。やはり、山ちゃんの「晴れ男」なんですね。


今日は早速、ドレッシングなどの仕込みをしました。

まずは、サラダ用の「丸ノ内ドレッシング」
玉葱をアルミに包んで、オーブンで丸焼きします。
すると、こんない柔らかく、また水分もたくさんでて茶色い玉葱になります。

 これに、酢と塩、胡椒、ハチミツ、粒マスタード、サラダ油を混ぜていきます。
お母さん達だけでも何度も作ってきましたが、山ちゃんに混ぜ方についてしっかり
聞いておさらい中。
裕哉くんもしっかりと聞いたことをメモしています。
「裕哉、それちょうだい。」と昌子さん
「自分に分かるように書いてるから、自分で書いた方がいいでぇ。」と裕哉くん。
確かに(笑)人が書いたものをもらうよりも、自分で書いた方が覚えますね。
 ドレッシングの後は、「お魚タイム」です。
昨日、お魚を切りながら疑問に思ったことがあった裕哉くん。
山ちゃんに聞いていきます。
魚の切るときの包丁の入れ方や、g単位の切り身を切るときのポイントなど、
しっかりと聞いてます。
これから、裕哉くんがお魚を切る姿が多くなりそうです。

そんな裕哉くんが、漁師の息子と知った山ちゃん。
「朝、漁に出てるの?!俺そっちの方がいいなぁ〜♪今は何が獲れるの?」
ととっても嬉しそうに聞いていました。
山ちゃんが船に乗って、漁に出て姿、普通に想像がついちゃいますね(^^)

今日はいつもより早く仕込みも終わりました。
明日はどんな1日になるかなぁ〜。

それでは、また明日!


2012年9月7日金曜日

いろんな皮むき。

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今日は朝から無花果の皮むき。
毎日10個以上の無花果の実を収穫していますが、それを一気に使うことは難しい
ですよね・・・先週は無花果のコンポートにして、昨年も提供させてもらった、
「無花果ソーダ」を作りました。
今週はどうしようか考え、違ったドリンクが出来ないかなと調べたところ、「無花
果酢」というものがありました!
無花果を酢に漬けて1週間で出来上がりだそうです。
試しに作ってみようと思い、こえび隊の山口さんにお願いして、皮むきしてもらって
いるところです。
           
 無花果と蜂蜜を入れて、酢に浸けます。
1週間すると色がピンク色に変わってくるそうですが・・・
すでに夕方にはピンク色になってます(笑)
近いうちに試飲して、提供できたらいいなと思います♪

そして、もう1つの皮むき。
今回もたくさんの「栗」を提供していただきました。

山口さんと山城さん2人で剥いてもらいました。
こないだまでは栗用の皮むきがなくて、包丁で剥いてもらってましたが、お母さん達
の要望もあり、「栗の皮むき」を購入しました!
こんな便利なものがあるんですねぇ〜。これがあれば、手を切る心配もなく、「栗」
の皮を綺麗に剥くことができます。

島キッチンに来てくれるようになって1年が経つ裕哉くん。
最近は、デザートの仕込みもテキパキこなしてくれています。
今日も明日の「和三盆プリン」を仕込んでくれました。
やはり、島キッチンの「未来の巨匠」ですね♪
明日から、山ちゃんが来てくれるので、
「裕哉くん、明日は山ちゃんに魚の捌き方とか、聞きたいこと聞いたらいいよ!」
というと、
「そうですね!メモ帳持ってきておこうかな。」と。
いいですね、この姿勢。
明日の夜の仕込みが楽しみですね♫

9月に入って夏休みも終了したからでしょうね。比較的に落ち着いていた島キッチン。
今日はいろんな仕込みができました。
でも、来週は「秋のおもてなしWEEK」として、またイベント開催します♫
お楽しみにぃ〜。
それでは、また明日。




2012年9月3日月曜日

秋の匂い。

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。


朝夕が涼しくなって、過ごしやすくなりました。
今日から新学期の始まりのようですが、私達には全く関係ないですね(^^:)


さてさて、昨日のブログを見て下さった方は少し気になっていたはず・・・
昨日お母さん達が一生懸命剥いていた栗が何になったか。



栗と言えば、やはりこれでしょう!!
栗がゴロゴロ入った「栗ごはん」

今年の栗は小振りだそうですが、とっても綺麗な色をしていて美味しそう♪
出来上がった栗ごはんを混ぜる母:令子の顔も自然と笑顔になっています。
令子:「塩加減がどうかな?ご飯の固さは大丈夫かな?」
それを聞いた昌子さん。
横からすかさず、手を差し出してきていました(笑)
その顔もやはり万番の笑み(^^)
 やはり、美味しいものが目の前にあると嬉しくなりますよね。

大盛りを注文された方の栗ごはん。
お椀から、栗が飛び出しそうなくらい大盛りに。
中には、お替わりした方も。
「今日の島キッチンセットは『栗ごはん』ですよ。」と案内すると、
「じゃ〜島キッチンセットで!!!」というお客様も。

今年初の「栗ごはん」
今日のお客様はとってもラッキーでしたね☆

来週はどうかなぁ。
また、栗が提供していただけたら、栗ごはんは間違いと思いますが、まだわか
りません。
デザートに何か秋バージョンのものが提供できるかもしれませんよぉ。
なんせ、庭の無花果の実がいい色になってきてまので♫

季節の移り変わりとともに、島キッチンのメニューも秋バージョンにどんどん
変わっていくと思います。
そして、来週は山ちゃんこと山口総料理長が島キッチンに登場です!!
楽しみだなぁ〜。


それでは、また。


2012年9月2日日曜日

夏の終わり。


こんばんは。
今日も1日の営業を終えました。
島キッチンの藤崎です。

今年の夏休みは今日までの学校がほとんどのようですね。
小学生や中学生のころは、宿題に追われていたのを思い出しますね。
小学1年生のお子さんがいる、通江さんは今日の帰り際、
「子どもの宿題がヤバいわぁ〜。終わるかなぁ。」と。
懐かしいですね。

さて、そんな夏休みの最終日、島キッチンは比較的落ちついていました。     
今日の落ち着いている時間は、昨日近所の曽我さんから提供してもらった「栗」
の皮むきが始まりました。
1日水に浸した栗の皮を包丁で剥いていくのですが、栗剥き用の道具があるみた
いなのですが、島キッチンには生憎、普通の包丁しかありません。
お母さん達、「包丁は難しいからなぁ〜。手切りそうやぁ。」と言いながらも
1つ1つ皮を剥いていきました。
たくさんあった「栗」も、3人で楽しいおしゃべりしながらだと早い早い。
昌子さんにカメラを向けると
昌子さん:「写真撮ったん!? 緊張するわぁ〜」
私:「いやいや、一昨日取材に何の緊張した感じもなく答えられていたじゃないですか
(笑)」
昌子さん:「いやぁ。それが友達が結構見ようる見たいでなぁ〜。ブログを。話になるんよ!」
嬉しいですねぇ。.。.:*・ .。.:*
私のこの文才のないブログを楽しみにしている人がいるってことは。
休んではいられませんね!!!

今日のこの栗は、明日のお料理に登場します!
何になるかは、明日のブログをお楽しみにぃ♪

それでは、今日はこのへんで。
お休みなさい。



2012年9月1日土曜日

朝摘みの無花果。


こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今日から9月ですねぇ。

考えると、もう来年の芸術祭まで半年となりました・・・とっても早いです。
来年のことを考えると、不安でもあり、楽しみでもあり、2010年のことを思い
だすと複雑な気持ちです。(^^:)
でも、来年また、島キッチンを好きなお客様にたくさん出逢うことができると思
えば、悩んではいられません!
お母さん達と頑張ります♪

さてさて、夏の猛暑がようやく落ち着き、日がちょっとだけ短くなって、夕方の
空の色も秋らしくなってきましたね。

そんな秋を感じさせるものがもう1つ。

今年もニョキニョキ、空に向って元気よく垂直にのびていた無花果の木たち。
大きな緑の葉っぱの茂みの中に見つけました。

今年初の無花果の実。
 
早速、朝摘みさせてもらいましたぁ〜♪
 今日の収穫はこれだけ。
厨房にもっていくと、
「まぁ〜明日が美味しそうな無花果やねぇ。」と光子おばちゃんから一言。(苦笑)
確かに少し早い気もしましたが、
「だって、ハチが来るから早く採っとかんと危ないもん。」
「そうやなぁ、ハチが来るからな。」
昨年、豊作だった無花果。それを狙って、たくさんのハチ達が島キッチンの周りを
ブンブン飛んでいました。
今年も狙われそうなので、早め早めに実を採って、たくさんデザートに使ったり、
ジャムにしたいと思います♪デザート頑張ろう。p(^3^)q


今日も元気な昌子さんと光子おばちゃん。

味噌は本来擂って使うのが正しいそうです。
市販のものはきちんと細かくこして販売されているのでしませんが、手作りの
味噌は、出来上がっても麹が粒で残っていることがあるので、味噌を使う前に
すり鉢で擂ってから使うのだそうです。
その方が、麹も大豆の旨味も全部でるので、味噌汁も一段と美味しくなると、
光子おばちゃん。やはり、いろいろと知っています。

 そして、今日はたくさんのママカリとアジを南蛮漬けに。
もちろん、これは明日の前菜です♪
暑い日には、酢の利いたさっぱりの南蛮漬けにビールなんていいですね〜。(^^)


それでは、今日はこのへんで。
おやすみなさい☆