2011年9月28日水曜日

荒神さん。



こんばんは。
島キッチンの藤崎です。
今日は島キッチンを離れて、近くにあるの清水のお祭りをご紹介します。


9月28日、島キッチンからほど近い、清水(荒神社)のお祭りが行われました。
小さい頃から清水にはお世話になってきましたが、荒神さんに参加するのは初
めて。


まずは、清水の掃除から始まります。
朝8時から、近所の方々が集まって、木の枝の剪定や草抜き、落葉を集めたり
して清水を綺麗にしていきます。



青木野枝さんの「空の粒子」にも、クモの巣がたくさん・・・
「野枝さぁ〜ん。クモの巣は置いておいた方がいいの?!」と唐櫃の
お母さん。
「い〜えぇ。いいですよぉ〜。」と返す青木さん。
そんな、やりとりを横で聞きながら、せっせと掃除。
1時間半くらい掃除をしたら、皆でジュースで一休み。
今日も清水はたくさんのお水で田畑を潤してくれています。
昔、私が小さかったころ、母に連れられて洗濯しにきたり、我が家は井戸水
なので水不足になると、この清水に父と牛乳の輸送缶に水汲みに来たり。
本当に清水にはお世話になっていました。
この清水は我が家だけでなく、唐櫃の人たちにとっても大事な場所なのです。
「昔はねぇ、毎日のようにここに来てねぇ〜」と、曽我さんや美山さんが
話をしているのを聞きながら、これからも、絶えることなくこの唐櫃の田畑
を潤してほしいなぁ。そして、私が母くらいの年齢になった時に、同じよう
に「昔からここはねぇ・・・」って話したいなと思いました。


掃除が終わると、神主さんによる神事が始まりました。
神主さんは小豆島から来て下さっています。

皆で感謝し、これからも檀山からの水が絶えることなく田畑を潤してくれる
ことを願います。
こうした荒神さんや、地鎮祭などの祭事。
たくさん行われていますが、唐櫃も高齢化が進み、若者が少ない今。継続し
ていくのが難しくなってきているのが現状です。


この風景も、これまで行われきた祭事も、これからもずっと守り続けていけ
るよう、私も少しでも協力していきたいと思います。

今月10月は秋祭りの月です。
15日は甲生、18日は家浦、21日は唐櫃のお祭りです。
もしこの期間来られる方は、島の秋祭りを体験してはいかがでしょうか?!


それでは、また。

2011年9月25日日曜日

シルバーウィーク終了☆

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。


この1枚は、昨日の朝の様子です。
児島のおじちゃんが食材を届けてくれ、オープン準備をしていた大林さんと
楽しそうに会話していました。
なんだか端から見ているとほっこりするくらい、2人の笑顔が素敵でした。

こんなに朝はゆったりとしていたのに、昼は大勢のお客様で大にぎわい。
昨年の会期中とまではいきませんが、会期中を思い出させてくれるほどの
お客様でした。

そんな、昨日とは違って、今日は1日のんびりゆったりな時間でした。
今日は佐々木愛さんのワークショップ。
豊島を歩いて、詩を書いて、皆で朗読するというワークショップ。
なかなか、詩を書くことってないですよね。
みんなが書いてる様子。
香川から来たこのお客様。
島キッチンでお食事後に参加して、
「島キッチンのカレーライスが美味しかったです」という詩を書いてくれ
ました。
嬉しいなぁ♫ 絵は柿の木と縁側に並べていたトマト。
本当にありがとうございます!!



そんなワークショップの途中で見つけた豊島の風景。
これは、近所の曽我さんが「ごま」を収穫しているところです。
皆さん、ごまを収穫しているところ見たことありますか?
実は私、今までに見たことがなく、この束ねているものが「ごま」と
いうの、つい先日知ったばかりなんです(^^:)
この束ねられたものが軒下に並べてあるのは見ていたのですが、「ごま」
だとは・・・しかし、ホントに何でも作ってしまうので驚きです!




ゆったりとしたテラスから戻ると、キッチンの中では染さんとお母さん達が
掃除が始めていました。
今日はシルバーウィーク最終日。
約10日間の営業で汚れたところをピカピカにしていました!
さすが、綺麗好きな染さんですね。

今回も、無事にシルバーウィークを終えることができました。
台風でお休みになったりもしましたが、豊島にも、島キッチンに大きな被害が
なく、無事に営業することができました。

来週はシェフが不在の週末ですが、お母さん達で頑張りまぁ〜す♫
それでは、また。





佐々木愛!詩の大合唱ーとなりのあなたの詩をよもうー

本日シルバーウィーク最終日!!


島キッチンのおもてなしWEEKも最終日!


連休最終日だったこともあり、

豊島のお客さんは少ない様子でした。


今日のアーティストは佐々木愛さん!


普段、佐々木さんは壁に砂糖で絵を描いたりする絵描きさん!

最近は詩人の方とのコラボレーションで絵を制作する事が多くなり、

今回も詩をテーマにワークショップをしてくれました!


最初に、

まずはみんなで島キッチンの周りを散策します。

ゆっくりてくてく散歩。

豊島にある檀山に登る途中にある、景色のいいところまでいきました。

こんなところにこんな景色があるんだ!

あ!

こんなところに多肉植物が!

ここ、南国みたいだね!

などなど、あたらしく発見がいっぱい!

二回目は近所の方がひょんなことで胡麻作っているところを見学!

胡麻ってこんな植物からできるんですって!

島キッチンに帰ってきてから詩の制作スタート!

4行であればOK!

言葉を4つならべたり、

リズムよい音を作ったりなどなど、

色々みんな試行錯誤!

詩には少しの絵を添えて。

みんなが完成すると、隣の人と交換します。

となりのあなたの詩を、声に出して朗読をします!

最後にはみんなの詩をみんなで朗読!


2回のワークショップでたくさんの詩が集まりました!

少し時間をあけて、

テラスにいるみんなで詩の大合唱!


想いをこめて、

ひらめきをこめて綴った詩が、

島キッチンに広がります。


洗濯を干すように、詩を干すと、

行きとおるみなさんも興味津々!

素敵な詩と、良い空気ができました!

今日で今年の島キッチンのイベントは終了です!


また、島キッチンのイベントは来年!

そう!

島キッチンでは様々なイベントが繰り広げられていきます!


いつまでも変わらない、

良い空気!良い時間!最高の場所で!


是非、また皆様お越しください。


参加してくださった参加者のみなさま!

参加してくださったアーティストのみなさま!!

スタッフのみなさん!

来れなかったー!けどブログをみてくださったみなさま!


島キッチンイベント、本当にありがとうございました!


企画ができて本当に楽しくすばらしい日々を過ごしました!

ありがとうございました!


では!またお会いしましょうー!

イベント企画は琴塚恭子でした!

2011年9月24日土曜日

林加奈の即興紙芝居!!

おもてなしWEEK5日目!


本日は絶叫系紙芝居の林加奈さん!


東京からはるばる台風の中やってきてくれましたー!!


全国各地、色んなところで、

子どもからお年寄り、

老若男女たくさんの人の絵を即興でお話をつくり、

紙芝居を作ってきました!

第一部は2つのお話を!


素敵な紙芝居の箱がぱたぱたと広げられ、

あれ!?

こんなお話みたことないぞ!?

どんな紙芝居が始まるの!?と、みんな興味津々!

不思議なリズムがながれ、

加奈さんの語りが始まります!


不思議な絵に不思議なお話!

加奈さんの圧倒されるような演技や歌、音楽!

「こわーい!」と叫び続ける加奈さんに、最初はびっくりしていたお客さんも、

くすくす、プププー!と笑いがこぼれます。

「はい!この形はなんでしょう?分かる人ー!」

「なんだとおもう!?」

観客も巻き込みながらどんどん話は進みます!


2つめのお話では、みんなで楽器の音をせーので言ったり、

一発芸をする瞬間も。

私とスタッフできてくれている高野さんと、

最近教えてもらった「キャンディー!」ネタで参加しました。

不思議なお話に広がるステージ!

楽しい時間はあっというまです。


二部は、即興紙芝居を作ろうワークショップ!


始まるまでに、画用紙にどんな絵でも良いので描いてもらい、

ランダムに紙芝居の箱に入れていきます。

20枚の絵が入れられ、

どんな話ができるのか!?

開けるまではどんな絵があるのかは分かりません。

スタート同時に2羽のうさぎ??かな???


次は。。。んんん????


こう続けよう!あ!つながるぞ!と、

どんどん即興でお話を作っていきます。

自分の絵がどんな展開ででてくるのか、

どんなお話がつくのかわくわくです!


これ、なんだろう??

展開がむずかしいぞーー!となると、

みているみなさんから、

「こういう名前にしよう!」

「こんな展開にしよう!」

とアイデアを聞いて、

どんどん出てきます。


最後はええ!?これで終わるの!?

という感じでしたがなんとか完結!

無事、1つのお話ができました!

完成後はテーマソングまでできて加奈さんが新しく生まれた

【うさぎ島ものがたり】

を読んでくれました!


素敵な作品ができました!!


みんなで作った物語、

豊島でできた【うさぎ島ものがたり】

忘れられない日になりました!


明日はおもてなしWEEK最終日!


佐々木愛さんの【詩の大合唱】です!

島キッチンの周りを散策して、

感じた事、想った事を詩にします。

そして、隣のあなたの詩を朗読しますよ!


是非!今年最後の島キッチンイベント!

どうぞお楽しみに!!


では!琴塚でした!