2016年12月11日日曜日

いつもの冬景色


こんばんは!
島キッチンの藤崎です。

今日は朝から冷たい空気。
この冬のキーンとした張り詰めたような空気感は嫌いじゃないのですが、冷え性の私にはちょっと…いや、かなりこたえます。

さて、島キッチンの今年の営業も、あと来週末の2日となりました。
芸術祭の時には毎日200人以上のお客様が来てくださっていた島キッチンも、芸術祭が終わりお客様もグッと少なくなり、のんびり営業に。
こんな寒い時だからこそ、のんびり島キッチンでほっこりあったまっていって欲しいと
思っています。

その要素となるのが、この恒例の冬の風景。
この光景は、この時期だからこそ、島キッチンでしか見られないもの(笑)
普通であれば、縁側の軒先に吊るすのでしょうが、島キッチンは庭のイチジクの木に大根干し。
いつのころからか、この大根干しが始まり、今では毎年の恒例に。
先日、お母さん達が軽トラに山盛りの大根を抜いてきて、洗ってそんまま木の枝に。

この大根はお漬物にする予定です!
この大根の干し方にも、いろいろあるようで、「葉っぱをつけたままにすると大根の養分が葉に供給され続けてしまって好ましくない」という説もあるとか。
でも、島キッチンのお母さん達はやはりこの方法みたいです。

来年この大根が漬物に変身て、皆さんにご提供できる日が楽しみです♪
その前に、この大根干しの光景を見に来てみてはどうですか?(笑)

それでは、今日はこのへんで。


2016年12月3日土曜日

世界の裏側から

こんばんは
島キッチンの藤崎です。

芸術祭が終わって、早くも1ヶ月が経とうとしています。
9月の投稿以来の 3ヶ月ぶりのブログ。
申し訳ありません(><)

そして、今年も気づけば残すところ、1ヶ月を切りました。
こんなにも1年経つのが早いだなんて…これは年齢のせいなのでしょうか。

さて、会期が終わって、豊島はいつもの冬の様子に戻っています。
島キッチンの営業も週末だけになっています。

今年の3月。
春会期前にリニューアルして、店内に貼っていた世界地図。
芸術祭が終わってからよくよく見てみました。
最初の写真は3月開幕直前の地図。
そのからは、会期終了後の11月末のでの地図。

 小さくて見づらいかもしれませんが、目を凝らしてみてみてください。

本当にこんな遠いところから!?っていうところから、お客様が来てくださってました!
やはり、一番多いのは日本ですが、その次はおそらく台湾・中国・韓国。
地図もピンで覆われて、どこだかわからなくなってます(笑)

 次に多かったのは、ヨーロッパ!
フランス・イタリア・スペイン。
北欧の方からも!アフリカからも来てくださってますねぇ〜🎵
会期が終盤になるにつれて、追い上げてきたのはアメリカ。
先日もアトランタからというお客様が。
アルゼンチンやウルグアイといった南の国からも。
地球の裏側から、日本に来るだけでも遠いのに、その日本の中の豊島に来てくれる
世界中の人々。
豊島でそんな世界の方々と出会うなんて、10年前の豊島では全く考えられないことです。
これほどまでに、海外からのお客様が増えるとは!
次はどこの国の人に会えるのかなぁ〜🎵
調査はこのまま続けていきたいと思います!

それでは、また。





2016年9月4日日曜日

夏会期最終日!

こんばんは。

瀬戸内国際芸術祭2016 夏会期が今日で終了となりました。
今年は本当に猛暑の中での49日間。
最初はこの暑さの中、お母さん達、こえび隊のみんな、坂出一高の高校生が
体調崩したりしなかという不安が大きく、毎日「みんな水分補給だけはしっかりね!
気分悪くなったらすぐに言ってね!」と朝礼で声をかける日々。

そんな暑い中でしたが、みんな本当に本当によく頑張ってくれました。
誰も倒れることなく無事に終了できたこと、心から感謝の気持ちでいっぱい。
そして、何よりホッとしております。
中でも、坂出一高のみんな!!!
夏休みというのに、それそれ部活や学校の行事など忙しい中での島キッチンでの活動。
誰一人倒れることなく毎日慣れない小型船舶に乗って、通ってきてくれました!
今日最後のメンバー。
これから、それぞれ進学や就職に向けての準備に入るとのこと。
中には、もう有名ホテルへの就職が決まった子もいるそうです!
みんなのそれぞれのどんな道に進んでいくのか、楽しみです。 

お母さん達も、今日が高校生最後の日とあって、話がつきません。
まかないを作る高校生と話をする昌子さん。
自分の孫でもおかしくな高校生と、とっても毎日楽しそうにしていたので
「もう、今日で最後なんて寂しいわぁ〜。いつでも来てな!私も決まったらホテルに行かせてもらうから!」と。

この夏会期は、本当にたくさんの方々の助け合いがあって乗り越えられたと思います。
お客様とだけでなく、そういう意味でも、島キッチンは人と人とが繋がる場所なんだなと、改めて感じました。


今月は週末営業(土・日・月曜日)に戻りまして、シルバーウィークを迎え、その流れで
秋会期に突入です!
秋会期もどんな出会いがあるのかな?

それでは、このへんで。


2016年8月3日水曜日

フレッシュメンバー⁈


こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

芸術祭夏会期も8月に入りました!
毎日暑い日が続いていますが、島キッチンは元気に営業中!

そんな島キッチン。
夏の会期中、とってもフレッシュな助っ人が来てくれています!
坂出一高の高校生達♪
みんな、とっても素直で、いい子達ばかり。
一生懸命、仕込みやホールを手伝ってくれています。
お母さん達も
「若いからいいねぇ〜。」
「子どもやなくて、孫になってしまうんちゃん⁉︎」と
昌子さんは
「おばあさんって言うてみぃ。(笑)」とまで

夏休みの間は、毎日2〜4名の生徒さん達が島キッチンを一緒に盛り上げてくれます!
ぜひ、みなさん高校生とお母さん達の様子を見に来てください♪

今日は店頭でこんなの出してみましたぁ〜♫
豊島で採れた新鮮なきゅうりとミニトマト。
時間までの待ち時間に、少しいかがですか?
毎日は難しいかもしれませんが、店頭に出ているときには、ぜひ!
それでは、今日はこのへんで。

2016年7月16日土曜日

いよいよ夏会期‼︎

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。
かなりご無沙汰しています・・・

6月あっという間に過ぎ、
早くも瀬戸内国際芸術祭夏会期まであと1日となりました!

その夏会期前にと、山ちゃんが忙しい中島キッチンへ来てくださった昨日。
お母さん達と一緒に、会期前の大仕込み大会を行いました!
朝から夕方までかかって、
まずは玉ねぎドレッシングを10L。
そして、人参のピクルスとキュウリのわさび漬け5kg分。
そしれ100人分のラタトゥイユ!
最後は魚は30kg!
仕込み、仕込み、仕込みの1日!

久しぶりに作るラタトゥイユ♪
1から山ちゃんとおさらいしながら仕込むお母さん達。
ナス、きゅうり、ピーマンをそれぞれ一口大にカットして、それぞれを塩・こしょうで
少し焦げ目が付くくらいに炒めます。
別の鍋でオリーブオイルににんにくを入れて香りが出します。
カットした玉ねぎを透き通るくらい炒め、トマトをいれて煮込みます。
その中に、炒めたナス、きゅうり、ピーマンを入れてさらに煮込んでいきます。

この夏は、このラタトゥイユをお魚に添えて提供します!
ラタトゥイユと島野菜ジャガイモとかぼちゃ、オクラのソテーを添えて。
上から
どの野菜も島でとれた野菜です!
今年もたくさん作っている方々から提供していただいてます!

早速、盛り付けの写真を撮る昌子さん。

しっかりと細かいところまで確認していきます。

シェフは不在ですが、ちゃんとお母さん達は教わったことを実践してくれ
みんなで、島キッチンの味を作ってくれます。

さてさて、いよいよ始まる芸術祭夏会期。
どんな夏会期になるのやら。。。
心配や不安はありますが、それ以上に、さらにこれから新しく出会う繋がりに期待しつつ、一緒に楽しく夏を盛り上げたいと思います♪

それでは、今日はこのへんで。

2016年6月18日土曜日

梅雨に突入。。。

こんばんは。

6月ももう半ばを過ぎ、梅雨が本格的になってきていますが、
もちろん島キッチンは今日も元気に営業。
今日は夏を思わせる暑い1日となりました。

さて、そんな梅雨空だった島キッチンの先週の様子を少し。

今年も、庭にある梅の木に大きな梅の実がつきました!
量は少ないものの、大きく綺麗な梅の実。
早速、みんなで梅のシロップを作ることに。
昌子さんちの実家の梅もコンテナ1個分を提供してもらい、
保存瓶大小合わせて6本仕込みました!
1つは、氷砂糖と梅だけのシロップに
もう1つは、梅と米酢とザラ糖の梅サワーシロップ(アルコールはなし)に。
先週漬けたので、来週には季節限定ドリンクとして提供できそうです!
お楽しみにぃ〜♪

さて、先週の島キッチンの様子をもう1つ。
実は先週、坂出一高の高校生、食物科の生徒さんが島キッチンの現地見学に
来てくれました!
というのも、今年の芸術祭の夏会期、2013年と同様に坂出一高の生徒さん達が
一緒に島キッチンを盛り上げてくれることになったんです♪

前回参加してくれた生徒さん達は、皆、卒業してそれぞれの道に進んでいます。
後輩にあたる、今回のNewメンバーもとってもいい生徒さん達。
甘利さんや私の話を真剣に聞いてくれました。

 キッチン内の見学も、とっても興味深々に、調理器具などを確認。
「このコンベクション、凄いですね!」と。
お母さん達ともお話。
「まぁ〜若い子が来てくれるん⁉️孫くらいの子達ばっかりやぁ〜!」と
若くてフレッシュな高校生にお母さん達も嬉しそう。
この夏の島キッチン。
お母さん、シェフ、こえび隊に高校生。
なんだかとっても賑やかになりそうです♪
また、その様子もお伝えしますね。

それでは、今日はこのへんで。

2016年5月29日日曜日

鈴なりのユスラウメ・:。:・

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

ここ2日、島は雨の予報ですっきりとしない天気です。
沖縄が梅雨入りしたらしいので、そろそろ九州が梅雨入りするのであれば、
来月上旬には四国中国も梅雨入りしそうな感じですね。
ということは、ジメジメ蒸し蒸しの日々が始まりますね・・・ 
1年の中で嫌な時期って、この梅雨時期かもしれません。

さて、そんな梅雨に入る前に島キッチンの庭にある「ユスラウメ」を昨日お母さん
たちと一緒に収穫しました!

毎年、何もしなくても庭で赤く実をつける「ユスラウメ」
昨年は、気づけば実がダメになっていて収穫できずでしたが、今年は気付いたのが早かったので、いい色合いの美味しそうな時期に収穫することができました!
特にちゃんと剪定しているわけでもないのに、ちゃんと実をつけてくれます。
細い枝に鈴なりになったこの赤い実。
昌子さんは
「こりゃずずなりやなぁ〜‼︎‼」と
「ずずなり?それをいうなら鈴なりじゃないん?」と聞くと、
「えっ!?ずずなりっていうやろ!?言わんの?!」
「また昌子さん言葉?」というと、近くにいた和子さんも
「ずずなりっていうやろぉ〜。」と。
操子さんは「ずずなんていわんよぁ〜」
方言なのか、独自の言葉なのか…(笑)
たまにお母さん達がしゃっべっていることばは、豊島の私でも分からないことがあります。(笑) こないだもそんな話で仕込み中は大笑い。
そんな話をしながら、収穫したユスラウメは、季節限定ドリンクにと思って仕込みました。
赤い可愛い実と一緒に、ザラメを入れて保存瓶に。
初の試みなので、どんな風になるのか楽しみです♪

それでは、今日はこのへんで。


2016年5月18日水曜日

甘いお豆の天ぷら?!

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今日は島キッチン惣菜日とみくに園のお弁当日の仕込みの日。

今月の惣菜メニューは
「コロッケ」
「いんげん豆の胡麻和え」
そして、
「金時豆の天ぷら」

今日はコロッケ150個の仕込みがメイン!
いつもの様に、玉ねぎのみじん切りからです。
じゃが芋10kg、玉ねぎ7kg、ひき肉2.5kg。

 光子おばちゃんの隣で、みじん切りを頑張る、ゆきちゃん。
「師匠、これでいいですか?」と光子おばちゃんに確認(笑)
「光子さんはここの教授やからなぁ〜!」と。
孫にあたるくらいの年齢のゆきちゃんに、光子さんも容赦なく指導です。
とはいえ、楽しそうな2人です。

コロッケの準備は、この玉ねぎのみじん切りしてに、炒めてること、じゃが芋を蒸して
潰すこと、お肉を水分が無くなるまで炒めるという工程が一番時間がかかります。
この工程を午前中に終わらせて、午後から一気にみんなで、形成からパン粉つけまで
やってしまいます。
この工程は、5人いるとめちゃくちゃ早い!
今日も、1時間 ちょっとで150個のコロッケを作ちゃいましたよ。お母さんたち。
早くなったなぁ〜。(笑)

そして、コロッケ作りのあとは、 初挑戦の「金時豆の天ぷら」の試作です。
みなさん、食べたことありますか?
どうやら、香川では普通にスーパーやセルフのうどん屋さんに売っているくらい定番の
天ぷらのようです。
金時豆の甘煮にしたものに、天ぷら粉をつけて揚げます。
今回、こえび事務局スタッフのメニュー希望により、挑戦することにしました!
お母さんたちも初めてということで、みんなであぁしたら?こうしたら?と意見を言い
ながら、作ってみたのがこちら。
甘い豆の天ぷら?と、
 作る前にお母さん達も、
「天ぷらぁ?ほんまに美味しいん??」とかなり不信がっていました。(笑)
がしかし、作って食べてみると・・・
「美味しい!おかずというよりはおやつやね!」
「これ、合うわぁ〜!」とかなり好評♪
確かに、これ本当に美味しいです。


気になる方は、ぜひ試してみてください♪

島の人たちの反応はどうでしょうかねぁ〜。
ご注文くださった島の人に感想を聞いてみようと思います!

それでは、今日はこのへんで。



2016年5月9日月曜日

1年振りに。

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

芸術祭の春会期が終わり、ちょっと一息と思っていたら、すぐにGWに突入。
10日間の営業も無事に終えました。

そんなGWには、とっても久しぶりに嬉しい帰省がありました♪

去年の5月以来、1年振りの帰省となった、シェフのヒロシさん。

今回もこんがりいい色に日焼けしての登場です。
お母さん達からは
「ヒロシさん、ちょっと痩せたんじゃないの?」との声が。

前日、仕込みに来ていた清子さんに
「明日はヒロシさんが来てくれんよ。」と伝えた時、
「え!ヒロシさん来るん???」と普段あまり表情を変えない清子さんは、
今でも覚えているくらい、とっても嬉しそうな顔をしていました。

そして、ヒロシさんが来た日の休憩時間。
清子さん、ヒロシさんの隣に座って、おしゃべりしていました♪

次、会えるのはまた1年後?になるのか(笑)
はたまた、夏会期に会えるのかな?

でも、また笑顔で会えるの楽しみに♪

来週からの週末営業も頑張ります!

それでは、このへんで。




2016年4月10日日曜日

突然現る⁈

 こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

今日は豊島の檀山では、「ナデガタ・インスタント・パティー」による
”檀山お花見ピクニック”
が開催され、たくさんのお客様で賑わっていたようです。

そんな中、島キッチンも今会期中一番のお客様のご来店をいただきました!
終始、島キッチンのテラスにはお客様がいっぱい。
フラム塾生が提供している「さくら寿司のおにぎり」も即完売。
さらには、みかん小屋で提供している島キッチンのキーマカレーの単品も今会期
最多でした‼︎

春の陽気に誘われて、とってもにぎやかな1日の豊島。
今日は、そこへまたまたビックリする方が登場してくださいました❗️

実は、本日、香川県の真鍋前知事が、島キッチンへお手伝いに来てください
ました!
朝、いつものように、こえびさんと一緒に営業の準備をしていると、
「おはようございます。」と入ってきた真鍋前知事。

ビックリして
「どうなさったんですか?」と聞くと、
「いや、手伝いに来たんだよ。」と。

実は、先月の芸術祭春会期開幕日。
その日もひょっこり訪れてくださった真鍋 前知事。
その時に、料理長の山ちゃんと島キッチンのお母さん達が
「お料理教室に通っていらっしゃるなら、ぜひ手伝いにきてください!」の一言に
本当に来てくださったんです!

まさかの登場に、お母さん達もビックリ!
「緊張するわぁ〜!」とお母さん達。
一緒にお弁当を詰める作業をしていただいたり、今日1日他のこえびさんと一緒に
ホールを駆け回って、お客様の接客をしてくださいました!
最後には、仕込みまで!

                        
「いや〜本当に大変だね。皆んなよく動きますねぇ。1日楽しかったよー。」と
   おっしゃってくださいました。

何だか嬉しい出会いや再会が続く島キッチン。
春会期の最終週、何が起こるか楽しみです♪

それでは、また。








2016年4月9日土曜日

感動の再会⁈

こんばんは。

島キッチンの藤崎です。
春会期も残すところ、あと1週間となりました!

とはいえ、だまだ芸術祭は秋まで続きますよ〜!

さて、今日はちょっとほっこりいい話。

昨日、島キッチンに入ってくれていた海外こえびさんのシンディー。
上海からの活動参加できてくれました。
そのシンディーが、まかないの時に、
「実は私、豊島に3年前も2年前も来たんです。(全部英語です)
3年前に来た時、心臓音のアーカイブの近くで、お花がとっても綺麗に咲いているお家
のおばちゃんから、冷たいジュースをもらったです。
それで、その翌年の夏の暑い時期に、また豊島に心臓音のアーカイブの行って、汗だくになって歩いていたら、また同じおばちゃんに会って、今度はスイカをもらったんです」
でも、名前も聞いてないから、どこの誰かはわからないけど、今回来ている間に会えたらいいなぁ〜と思って。」と。

なんと‼︎‼︎‼︎
その話を聞いて、唐櫃浜のことならと思って、島キッチンのお母さんの
昌子さんと操子さんに
「昌子さんか操子さん、心臓音のアーカイブ近くのお家でお花を綺麗にしてるお家で
誰のお家かわかる?」と聞くと、
「そうやなぁ〜あのあたりやったら、たみちゃんやわ!」と昌子さん。
さすがの情報網‼︎‼︎
すかさず、昌子さんはそのたみちゃんというおばちゃんに連絡。

電話で、これまでの話をしたところ、そのおばちゃんも「すいか」で思い出したようで
電話の向こうから「覚えてる覚えてる!」と。
シンディーは会えたら渡そうと思っていたお土産を持って、そのおばちゃんに帰る前に
港で会うことになったんです♪

こえび隊が高松行きの船に乗る前に、唐櫃港で待ち合わせ。
シンディーが会いたかったおばちゃんは、こえび隊がお世話になっている、
豊島フェリーのお母さんでした。
2人は会った瞬間からとっても笑顔で嬉しそう。
シンディーはあまりの嬉しさに涙。
そのまさかの再会の様子にいっしょにいた、私もこえびさんももらい泣き。(笑)


こんな素敵な出会いがあるんだなぁ〜と改めて感じました。
芸術祭がきっかけで島に訪れる人。
その訪れる人に声をかける島の人。
そこには、言葉は通じなくても、気持ちと気持ちが繋がって、こんなにも素敵な
「縁」を生んでいるんですね。

さぁ〜これから先の出会いも楽しみになってきますね♪

それでは、今日はこのへんで。


2016年4月6日水曜日

さらに国際化の島キッチン⁈

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

4月に入り、豊島のいたるところで、桜の花が溢れんばかりに満開になっています。
お花見シーズンですね♪
島キッチンのお母さんの中にも、昨日壇山に登ってお花見をしてきたとか。


さて、4月に入って春会期も残すところ、あと10日となりました。
最近の島キッチンでは、今までにはなかった光景が見られるようになりました。

それはというと…
島キッチンに入ってくれる、こえび隊のメンバーが国際化してきたことです!
先週は毎日1人は海外から来てくれてこえびさんが島キッチンに入ってくれました‼︎     
         
先週の木曜日は台湾から2人のこえびさん。イフィちゃんとチェンくん。
そして、懐かしい島キッチンメンバーの鍋井ちゃん♪
台湾から参加してくれた2人は、留学生とワーキングホリデーで日本に来ていている
とのこと。

翌日は、アメリカからの参加してくれたエイミー。

そして、その翌日にはフランスから参加してくれたフランソワ!
朝のレクチャーも、上條さんによる英語のレクチャーが続きます‼︎

海外からのこえび隊への参加は、最初の2010年もありましたが、2013年、そして
2016年とその参加人数は、急激に増えていると現場にいて本当に感じます。
それは、こえび隊への参加だけではなく、来島するお客様の傾向としても、同じこと
が言えます。
実は、なんと昨日島キッチンに来てくださったお客様の半数は、海外のお客様でした!
(≧ ∀≦)100人中50人が海外のお客様とは…
豊島にいながら、こんなにも海外の方にお会いするなんて・・・
数年前には考えられない光景です!

以前より、島キッチンでは
「Where are you from?」と書いて、どこから来たのか、お客様に地図にピンをさして
もらっています。
今まで使っていた地図が、もうピンが刺すことができないほどいっぱいになってので、今会期から新しく、そして少し大きめの地図を用意しました!
すでに、モンゴルやインドからのお客様がピンをさしてくれています。
毎日、どこの国から来てくれるのか確認するのが楽しみになっている藤崎です(笑)
明日は、どこから来てくださるかなぁ〜。

それでは、今日はこのへんで。



2016年3月26日土曜日

開幕から1週間。:。 ・:*

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

芸術祭が開幕して1週間。
この1週間、冬に逆戻りしたように寒くなったり、逆に暖かくなったりと気温もバタバタ
していましたが、晴間が続いてくれたおかげで、たくさんのお客様を迎えることができました!

冬の閑散期から、一気にお客様が増え、お母さん達は目がまわるわぁ〜といいながらも毎日遅くまで仕込みに励んでくれています。

今日も明日の仕込み120食とお弁当30食の仕込み。
光子さんは野菜の煮物の準備中。その隣では、鍋の汚れを落とす操子さん。
仕込みの間は、いろんな話が飛び交います。
今日は、スポーツ観戦が大好きな操子さんの大相撲の話。
「明日は午前中だけの勤務やから千秋楽は観られるわぁ〜♪」と本当に大好きなんです!
各力士の分析もすごいです。
名前を言われても顔が出てこないほど相撲は観ないのですが、光子おばちゃんや和子さんは分かるようで、意外とお母さん達も観てるんですね(笑)

その隣では、宇野の船の時間まで、武田姉妹にレモンの果汁搾りをお願いしました!
そう!
みなさんの待ちに待った、レモンスカッシュの時期です!
コンテナ1個分のレモンを全部絞ってもらったら、なんと果汁が5L!
果たして、ここからどこまでレモンスカッシュが提供できるのかな。。。
数日でなくならなければいいのですが・・・(笑)
そして、またもやお母さん達。
明日のお弁当用の海苔の佃煮のを盛りつけます。
光子おばちゃん、令子、和子さんと3人で 。
光子おばちゃんは、一発で一人分15gの佃煮をアルミの容器にいれられてことで、
この得意げな表情(笑)    
         

3人もいれば、数を数えるのにも間違いがないかと思いきや。。。
途中で、「あれ??一個足りんのとちゃう?」という和子さん。
「また、最初から数えなあかん。。。」とちょっとお疲れの様子。

2013年からさらに3つ年をとったお母さん達。
無理やで!といいつつも、いつもお母さん達のパワーに助けられてます。
いつも遅くまでありがとうございます!

さて、明日は3月最後の日曜日。
天気が若干心配ではありますが、明日も元気に営業します!

それでは、今日はこのへんで。

2016年3月20日日曜日

遂に開幕!‼︎

こんばんは。
島キッチンの藤崎です。

遂に開幕しました!
瀬戸内国際芸術祭2016!

今日の豊島はとっても青空が澄んでいて、開幕を祝ってくれているような春の陽気が
漂っていました!

これから春会期の29日間の始まりです!
朝早くから、高松港での「エイエイオー!」の掛け声とともに、各島々に渡って来てくれたこえび隊のみんなと一枚!
今日は、島キッチンベテランこえびさん達と共に、たくさんのお客さまをお迎えしました!
いろいろと、島キッチンも進化していっている中、このこえび隊のメンバーは欠かせ
ません!毎日たくさんのお客様を、毎日お母さん、こえび隊、そしてシェフと一緒に
どんな春会期になるのか楽しみです♪

もちろん、お母さん達も元気です!
今日は、唐櫃の浜で採れたワカメをさっと湯どうししたものの、茎の部分を取り除き
ます。
久しぶりに島キッチンに入った道子おばちゃんによる、茎の素早い取り方を教えて
もらいました!
「ここの茎の横の部分も手前にして、スーっと引っ張ったら、綺麗にとれるんで」
と道子おばちゃん。
昌子さんも「ホンマや。綺麗にとれるなぁ〜!」と
         
こうした、お母さん達の様子をブログにUPするのも久しぶりですなのですが、
できるだけ、会期中の様子を皆さんにお届けしたいと思っています!

それでは、また。